観光案内

ご予約・お問い合わせ先:0120-35-2102

NHK大河ドラマでお馴染みの「功名が辻」山内一豊が建てた掛川城をはじめとする菊川市周辺の観光スポットをご紹介します。 菊川市・掛川市・御前崎市等周辺の観光の際には是非堀之内タクシーをご利用くださいませ。

掛川城

掛川城

平成18年大河ドラマ「功名が辻」の主人公山内一豊によって築かれた天守閣は平成6年日本初の本格木造により復元されました。国の重要文化財の城郭御殿や二の丸跡地の美術館や茶室など周辺の見所も満載です

9:00〜17:00(2/1〜10/31)
9:00〜16:30(11/1〜1/31)

TEL: 0537-24-8711

>> ウェブサイト

▲このページの最上部へ戻る

大東温泉「シートピア」

大東温泉「シートピア」

地中海風をイメージして設計されたシートピアは、リゾート気分を満喫できます。大浴場や露天風呂、温水プールなどを備えた温泉館と特産物の展示や販売を行う物産館などで構成されています。

火曜定休 10:00〜21:00

0537-72-1126

>> ウェブサイト

▲このページの最上部へ戻る

三熊野神社

三熊野神社

大宝元年(701年)の創建ともいわれている古社で、安産や縁結びの神として信仰されています。例祭に神前で「神子」を抱いて祈願すれば子宝に授かるという伝えがあります。三熊野神社大祭は、神輿の渡御行列と13台の袮里の曳き回し、おかめ、ひょっとこの手古舞、お祭り囃子名調子…。横須賀に春を告げる大祭です。

4月第一金土日

TEL:0537-21-1149

▲このページの最上部へ戻る

加茂花菖蒲園

加茂花菖蒲園

白壁、土蔵、長屋門をめぐらせた古い庄屋屋敷を背景に、5月上旬〜6月下旬にかけて1万メートルにわたって、約1500種類100万株の見事な花菖蒲が咲き乱れます。

>> ウェブサイト
 

▲このページの最上部へ戻る

代官屋敷黒田家・長屋門

代官屋敷黒田家・長屋門

黒田家代官屋敷は、母屋は寄り棟造り、桟瓦葺きのの格式ある建物。江戸時代末の代官屋敷の建築様式を伝える文化遺産として国の重要文化財に指定されています。また、代官屋敷資料館では多くの芸術品を展示公開。


 

▲このページの最上部へ戻る

横地城址

横地城址

名族、横地氏一族が住んだと伝えられる山城跡で県の重要文化財に指定されています。美しい自然と歴史探訪を楽しめるハイキングコースとして人気。毎年4月には「桜まつり」が行われ、多くの人でにぎわいます。


 
 

▲このページの最上部へ戻る

応声教院

応声教院

斉衡2年(855年)文徳天皇の勅願書として建設された、放念上人緑の名刹。境内には。鐘楼堂、愛染明王堂、のんべえ地蔵堂が建てられ、遠州七不思議の片葉の葦、三度栗など数多くの宝物が見られます。


 
 

▲このページの最上部へ戻る

火剣山

火剣山

標高282m。眼下に大茶園、大井川、遠州灘、南アルプスが眺望できます。タラの芽やワラビ、ゼンマイなど山菜が豊富で山菜採りやハイキングが楽しめ、キャンプ場も整備されています。


 
 

▲このページの最上部へ戻る

御前崎灯台

御前崎灯台

静岡県最南端の岬、御前崎市のシンボル。1874年イギリス人技師の監督のもとに誕生した白亜の西洋灯台。百余年という長い時を烈風や地震等の被害にも屈せず、美しい姿を保ちながら海の安全を見守ってきました。また、灯台からは海原に延びた水平線が丸く見え、地球が丸い事がよく分かります。

TEL:0548-63-2550

▲このページの最上部へ戻る

浜岡原子力館

浜岡原子力館

迫力の大画面が楽しめるオムニマックスシアターが特に人気。エネルギーや科学について、遊びながら楽しく学習できる施設です。また、スカイラウンジから一望できる遠州灘は壮観です。

TEL:0537-85-2424

第3月曜定休 9:00〜17:00

>> ウェブサイト

▲このページの最上部へ戻る

海鮮なぶら市場

海鮮なぶら市場

一歩足を踏み入れれば、そこは活気あふれる海鮮市場「御前崎海鮮なぶら市場」、御前崎港に水揚げされる海産物を始め全国から直送された海産物がたくさん並んでいます。新鮮で美味しい海の幸が皆様のお越しをお待ちしています。

火曜定休

TEL:0548-63-6789

>> ウェブサイト

▲このページの最上部へ戻る

浜岡大砂丘

浜岡大砂丘

遠州灘に広がる長大な浜岡砂丘は太平洋側最大級の砂丘地帯。天竜川から流出する土砂が潮流に乗り、”遠州のからっ風”と呼ばれる強い西風によって内陸に運ばれ、形成されたものです。美しい風紋は一見の価値があります。